Can2Life

Can2Life

キャンツーライフ

関東・北関東ツーリングコースの魅力【名道リスト】

関東・北関東のツーリングコースは、自然の美しさと歴史的な名所が織りなす魅力的な旅路です。霧降高原道路の美しい高原風景、那須高原道路の雄大な那須連山、奥多摩周遊道路の山間の風景と湖の景色、九十九里道路の爽快なシーサイドライン、そして志賀草津道路の雄大な山岳風景と温泉地。これらのコースは、都市部からのアクセスも良く、四季折々の風景を楽しむことができるため、多くのライダーに愛されています。

栃木県

霧降高原道路/県道169号線

霧降高原道路は、栃木県日光市から川俣湖方面へと北上する県道169号の一部で、大笹牧場までの約18キロメートル区間を指します。かつて有料道路だったことから、今でも「霧降高原道路」と呼ばれています。この道路は複合コーナーが連続するワインディングで、キスゲ平園地付近から大笹牧場までの区間は高原らしい見晴らしの良い景色が広がります。ニッコウキスゲが一面に咲くキスゲ平や、長さ290メートル、高さ140メートルの六方沢大橋、霧降滝など、見所も多い絶景のドライブルートです。ドライブ好きの方にはぜひおすすめですね!

DATA

総延長:約25km

道の駅:日光

アクセス:東北自動車道・宇都宮IC~日光宇都宮道路~日光IC~県道169号

冬季閉鎖:12月中旬~4月下旬

vegetables.hatenablog.com

金精道路

金精道路は、群馬県と栃木県にまたがる金精峠を走る山岳道路です。この峠は白根山や男体山などの高山に囲まれた高所に位置しており、標高は2,024メートルです。国道120号は「日本ロマンチック街道」の一部で、片品村の菅沼と奥日光の湯元温泉を結んでいます。紅葉のベストシーズンは10月下旬から11月中旬で、金精山のカエデが美しい赤色に染まります。ただし、積雪が多いため、12月中旬から5月頃までは冬季閉鎖されています。また、金精トンネルはこの道路の一部で、標高1,843メートルで国内のトンネルでは最も標高が高いです。金精道路は観光客に人気のドライブスポットで、周囲の山々の見事な眺望を楽しめます。

DATA

総延長:約56km

道の駅:尾瀬かたしな、日光

アクセス:  

・栃木側/東北自動車道・宇都宮IC~日光宇都宮道路~国道120号  

・群馬側/関越自動車道・沼田IC~国道120号

冬季閉鎖:12月中旬~4月下旬

vegetables.hatenablog.com

那須高原道路/栃木県道17号那須高原線

那須高原道路は、栃木県の那須湯本から大丸・ロープウェイ山麓駅を経て、峠の茶屋へ至る全長約15.5kmの周遊ルートです。かつては「ボルケーノハイウェイ」と呼ばれる有料道路でしたが、2009年に無料開放されました。上りルートでは、那須岳を中心とする那須連山を望むことができ、ダイナミックな景観を楽しみながら走行できます。沿道には100番目の恋人の聖地として認定された那須高原展望台や奥那須の秘湯大丸温泉、北温泉などがあります。また、那須高原道路はバイクツーリングにもおすすめで、新緑と紅葉の時期が特に美しいです。

DATA

総延長:約20km

道の駅:那須高原友愛の森

アクセス:  

・東北自動車道・那須IC~県道17号

冬季閉鎖:なし

vegetables.hatenablog.com

茨城県

筑波パープルライン ※ バイクは通行禁止

筑波パープルラインは、茨城県にあるワインディングロードで、筑波山南麓と筑波山ロープウェイ乗り場がある中腹(つつじヶ丘駐車場)を結ぶ県道236号のことを指します。この道路は、表筑波スカイラインと筑波スカイラインを合わせて呼ばれることもあります。表筑波スカイラインと筑波スカイラインは、かつての有料道路で、現在は無料で通行できるようになっています。筑波山の美しい景色を楽しみながら、カーブが連続する楽しいドライブができる道路として知られています。

DATA

総延長:約15km

道の駅:しもつま

アクセス:常磐自動車道・土浦北ICまたは千代田石岡IC  

※周辺はバイクの走行規制がかかっているので走行は厳しい

冬季閉鎖:なし

群馬県

万座ハイウェー

万座ハイウェーは、群馬県嬬恋村の中心部と万座温泉を結ぶ観光道路で、浅間・白根火山ルートに属しています。この道路は標高差約1,000mあり、車窓からは新緑や紅葉、美しい風景が楽しめる高原ドライブが魅力です。万座ハイウェーは、上信越高原国立公園内を縦走する自動車専用道路で、浅間山や白根山などの美しい景色を感じることができます。冬は厳冬の日もありますが、万座ならではの温泉とパウダースノーが訪れる人々を癒しています。

DATA

総延長:約20 km

アクセス:

・上信越自動車道・碓氷軽井沢IC~県道43号~国道146号~浅間白根火山ルート

・関越自動車道・渋川伊香保ICから榛名山道路か国道353号~国道145号を経由する。

冬季閉鎖:なし

vegetables.hatenablog.com

妙義山道路/県道196号線

妙義山道路(群馬県道196号線)は、日本三大奇勝の一つである妙義山を走る美しいルートです。この道は、群馬県の妙義荒船佐久高原国定公園内にあり、白雲山、金洞山、金鶏山の3つの峰をかいくぐるように走り、奇怪な岩の連続に目を奪われます。ワインディングが多く、タイトなコーナーが続きますが、カーブをまわった後には必ず巨大な奇岩が現れる絶景ロードです。春の桜や秋の紅葉も美しい季節ですよ!

DATA

総延長:約16km

道の駅:みょうぎ

アクセス:  

・上信越自動車道・松井田妙義IC~県道51号~県道196号  

・上信越自動車道・下仁田IC~国道254号~県道51号~国道196号

冬季閉鎖:なし

vegetables.hatenablog.com

志賀草津道路/国道292号線

志賀草津道路は、日本で最も高い場所を走る国道で、長野と群馬に跨がり広がる志賀高原をドライブするルートです。この道路は、豪雪地域を通り、特に雪質の良い志賀高原はスキー場としても有名です。2024年4月24日に冬季閉鎖が解除され、草津町から志賀高原の渋峠まで車やバイクで通行可能になります。草津白根山については、噴火警戒レベル1の状態であり、今後も火山活動の推移に注意が必要です。

DATA

総延長:約45 km

道の駅:草津運動茶屋公園、六合

vegetables.hatenablog.com

埼玉県

雁坂峠/国道140号線

雁坂峠(かりさかとうげ)は、埼玉県秩父市と山梨県山梨市の境にある峠で、標高は2082メートル。奥秩父山域の主脈の一部で、甲武信岳や三宝山、笠取山から雲取山方面へも続いています。雁坂峠は日本三大峠のひとつとされています。この美しい峠は、富士山や北岳、間ノ岳などの山々を眺めることができ、広々とした草原が広がっていて、ハイキングや登山の起点となっています。また、雁坂峠越えウルトラマラソンなども開催されていましたが、一時休止となっています。冬には青空がすけすけになった森を登っていくと、巨大な富士山が姿を見せることもあります。

DATA

総延長:約20km

道の駅:大滝温泉、みとみ、花かげの郷まきおか

アクセス:

・山梨側/中央自動車道・勝沼IC~塩山フルーツライン~国道140号

・埼玉側/圏央道入間IC~国道463号~国道299号~国道140号     

※国道299号から奥武蔵グリーンラインで尾根沿いルートあり。

冬季閉鎖:なし

vegetables.hatenablog.com

千葉県

九十九里道路

九十九里有料道路は、千葉県にある17.2キロメートルの有料道路で、九十九里海岸沿いに建設されています。この道路は通称「波乗り道路」とも呼ばれ、一宮町から九十九里町までを結ぶ直線的なルートで、太平洋を眺めながら走ることができます。九十九里浜はサーフィンの聖地としても知られ、特に元日の初日の出スポットとしても人気です。 このドライブは爽快な気分を味わえることで知られています。料金は普通車で420円、マイクロバスで1,100円、大型車で1,760円です。

DATA

総延長:約17km

道の駅: オライはすぬま、みのりの郷東金

アクセス:千葉東金道路~東金九十九里道路(有料:200)

vegetables.hatenablog.com

東京都

奥多摩周遊道路/都道206号線

奥多摩周遊道路は、奥多摩町と檜原村を結ぶ風光明媚な都道で、19.7キロメートルにわたります。昭和48年に東京都初の有料道路として開通し、平成2年から無料化されています。この地域は秩父多摩甲斐国立公園内にあり、急峻な山々に囲まれています。奥多摩湖の雄大な自然美、都心の市街地を望める眺望、四季折々の景観が楽しめます。また、周遊道路内には自然体験施設もあり、ドライブやツーリングのコースとして人気です。ただし、夜間通行は禁止されているので、注意が必要です。安全運転でお楽しみください!

DATA

総延長:約20km

道の駅:たばやま、こすげ

冬季閉鎖:積雪凍結時のみ 時間規制:8:00~19:00 (10~3月/9:00~18:00)

vegetables.hatenablog.com