Can2Life

Can2Life

キャンツーライフ

志賀草津道路の魅力と温泉巡り

志賀草津道路近くの格安温泉

志賀草津道路は、日本で最も高い場所を走る国道で、美しい風景と温泉が楽しめるルートです。

Hot Spring / 湯畑(ゆばたけ)

この道路は、長野県の有名な「湯田中温泉」と「渋温泉」から、日本を代表する名湯である群馬県の「草津温泉」を結ぶルートです。全長約41キロメートルの途中には、スキーで有名な志賀高原や白根山などの有数の火山地帯があります。

志賀高原から草津温泉へ向かうドライブは、緑豊かな志賀高原の中を走る気持ちの良いものです。志賀高原にはたくさんの池や湿原が点在しており、国道脇にある池も多いため、立ち寄って高原の雰囲気を満喫できます。

夏には高山植物が咲き誇り、志賀高原第2の標高である「横手山」(2304.9メートル)の山麓を駆け上ります。 横手山からは北アルプスや、天気の良い日には富士山の展望も楽しめます。

そして、志賀草津ルートの最高所である県境付近は、芳ヶ平の湿原や湯釜で有名な「白根山」の荒涼とした斜面との組み合わせがまるで別世界のようです。草津温泉へ下る道は、白根山の付近にさしかかります。

ここからは雲上の世界から雲の中を突き抜けて下界へと至ります。草原の中を下り、途中、道脇からもくもくと噴煙を噴き上げる「殺生河原」を通り抜けます。この景色は一瞬の凄まじい風景で、車窓越しに楽しむことができます。

草津温泉は、立ち寄った白根山の火山がもたらした素晴らしい湯が楽しめる温泉地です。共同湯や日帰り温泉も充実しているため、どこかひと風呂浴びたいときにおすすめです。

草津温泉 西の河原露天風呂

ここは、群馬県吾妻郡草津町に位置する、自然と一体化した日帰り温泉施設です。

広さ約500平方メートルを誇る露天風呂は、日本でも有数の規模を誇ります。四季折々の自然に囲まれ、訪れるたびに異なる風景を楽しむことができます。新緑の季節には鮮やかな緑が、秋には紅葉が、冬には雪景色が広がります。

毎週金曜日の夕方、17:30から20:00までの間、男性露天風呂は混浴となり、特別なひとときを過ごすことができます。

4月1日から11月30日までは朝7時から夜8時まで、12月1日から3月31日までは朝9時から夜8時まで営業しています。大人800円、子供400円で、障がい者割引もあります。

群馬県吾妻郡草津町大字草津521-3に位置し、天狗山第1駐車場(無料)を利用できます。周辺には西の河原公園が広がり、上信越高原国立公園の特別地域に指定されています。公園内の河原からは毎分1,400リットルの温泉が湧き出し、訪れる人々を癒します。

自然の中で心身ともにリフレッシュできる西の河原露天風呂。次の休日には、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

料金・基本情報・詳細

営業時間

4月1日~11月30日: 7:00~20:00(最終入館は19:30まで)

12月1日~3月31日: 9:00~20:00(最終入館は19:30まで)

料金

大人: 800円

子供: 400円

障がい者割引: 通常料金の半額(障がい者手帳またはミライロIDの提示が必要)

アクセス

住所: 群馬県吾妻郡草津町大字草津521-31

駐車場: 天狗山第1駐車場(無料)を利用可能

連絡先

電話番号: 0279-88-6167

七味温泉 山王荘

七味温泉 山王荘は、長野県上高井郡高山村に佇む秘境の温泉宿です。

この隠れ家は、雄大な山々と美しい渓谷に囲まれ、四季折々の風景が楽しめることで知られています。 秋には紅葉が山々を彩り、湯船からは赤く色づいたモミジの木々が美しく見えます。

湯は七つの源泉から引かれ、硫黄の香りが漂い、湯の花が浮かぶ白い湯は、まさに本物の温泉の証です。特に硫黄泉は白緑色に濁り、まるでメロンクリームソーダのよう。湯船の中から湧き出るお湯も特徴的です。

冬には雪見露天風呂も楽しめ、雪景色を眺めながら温まる贅沢さがあります。山奥の静寂と自然の美しさを感じながら、七味温泉 山王荘で至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

料金・基本情報・詳細

料金は大人500円、子供250円で、営業時間は10時から18時までです。また、源泉100%のかけ流しで、白濁したグリーンの硫黄泉が特徴です。湯の花が浮かぶお湯は、エメラルドグリーンの色合いで、硫黄の香りが豊かです。

わくわくの湯

長野県の奥座敷に、ひっそりと佇む温泉宿「みやま温泉わくわくの湯」

その名前からも、訪れる人々に楽しさと癒しを約束しているかのようだ。 山々に囲まれたこの地は、自家源泉から湧き出る温泉が自慢だ。その湯は、神秘的な力を秘めていると言われている。疲れた心と体を癒すため、多くの人々が足を運ぶ。

朝日が山々を照らす中、湯船に浸かる人々。露天風呂からは、四季折々の風景が広がっている。春には桜が咲き誇り、夏には緑豊かな木々が涼をもたらす。秋には紅葉が美しく、冬には雪景色が幻想的だ。

湯の効能は、古くから伝わるもの。神経痛、筋肉痛、関節症、五十肩、うちみ、慢性消化器病、疲労回復、健康増進、慢性婦人病、切り傷、やけど、高血圧症、動脈硬化症などに良いとされている。

湯に浸かりながら、体の不調を癒す人々の姿があちこちで見られる。 宿泊客は、湯治のために訪れる者が多いが、一般の人々も入浴できる。小学生以上は500円で利用できる。

定休日は第1、3水曜日(祝日の場合は営業)だが、それ以外の日はいつでも歓迎している。 「わくわくの湯」は、ただの温泉ではない。ここには、人々の心を温める何か特別なものがある。

訪れる者は、その魔法に引き寄せられるようにして、また訪れることだろう。

料金・基本情報・詳細

名称: みやま温泉わくわくの湯

住所: 長野県下高井郡山ノ内町平穏821

電話番号: 0269-33-2260

営業時間: 10:00~21:00(受付20:30)

入浴料金: 500円(小学生以上)