Can2Life

Can2Life

キャンツーライフ

東海地方のバイクツーリングスポット【名道リスト】

東海・名道リスト

東海地方は、名古屋を中心とした工業地帯と自然豊かな山岳地帯、美しい海岸線が共存する多彩な地域です。自動車産業の中心地である一方、伊勢神宮や熱海温泉、三河湾など、歴史や文化、自然の美しさも兼ね備えています。特に、バイクには走りがいのあるルートが多く、一日で海から山まで楽しめる魅力的なスポットが満載です。 東海エリアは比較的温暖な地域であり、1年を通してツーリングを楽しめるのが特徴。
東方面は首都圏のライダー、西方面は中京圏のライダーに人気があり、両方面ともに海も山も楽しむことができる日帰りツーリングルートが多く存在しています。 ぜひ、次のバイクツーリングの参考にしてください。伊勢志摩は、伊勢神宮で有名な地域であり、美しい海岸線と豊かな自然が広がっています。バイクで走ると、磯の香りが漂い、波の音が心地よく響きます。伊勢志摩は、神秘的で神聖な雰囲気を持ち、参拝と自然散策を楽しむことができます。
三河湾は、名古屋市から西へ向かった先に広がる美しい湾です。湾岸沿いには素晴らしい景色が広がり、バイクで走ると風景を満喫できます。特に夕日が美しい時間帯には、湾岸からの眺めが絶景です。東海地方には飛騨山脈もあります。美しい山々が連なり、ワインディングロードが楽しめるエリアです。バイクで飛騨山脈を走ると、爽快感と美しい自然の景色を同時に楽しめます。
これらのエリアは、ツーリング愛好家にとって魅力的なスポットであり、バイクで走る楽しみを存分に味わえることでしょう。どうぞ安全運転で、素晴らしいツーリングをお楽しみください。

静岡県

富士山スカイライン

富士山スカイラインは、静岡県富士宮市山宮から富士市大渕を経て御殿場市五本松まで続く、富士山麓の「周遊道路」と富士市大渕の富士山2合目から富士山新五合目まで続く「登山道路」を指します。この美しい道は、四季折々の風景やダイナミックな景観を楽しめることで知られています。周遊区間と登山区間に分かれており、周遊区間は富士宮市から御殿場市までのおよそ21.5kmで、登山区間は富士市大渕から標高2,400mの富士山五合目までのおよそ13kmです。

この道は、自家用車で行ける日本最高地点でもあります。冬期閉鎖や夏のマイカー規制に注意しながら、美しい富士山の裾野を巡るドライブを楽しんでください。お薦めのシーズンは、7月上旬から9月上旬までの五合目までの区間がマイカー規制になるため、それ以外の時期がおすすめです。特に5月と10月から11月の紅葉の時期は素晴らしい景色が広がります。険しい山道を自分の脚で登ることなく、気軽にダイナミックな大自然の景色を楽しめる富士山スカイラインで、素晴らしいドライブ体験をしてみてください。
見どころ①:標高2400mからの眺め 
富士山スカイラインは、標高2400メートルからの景色が素晴らしいです。雄大な富士山の姿や周囲の風景を眺めながら、心が躍ることでしょう。 
見どころ②:見上げれば日本一の山、富士山 
この道路から見上げる富士山は、日本一の山として知られています。その迫力ある姿は、心に深く刻まれることでしょう。
見どころ③:水ヶ塚公園 
富士山スカイラインに立ち寄るなら、水ヶ塚公園もおすすめです。ここからは富士山の美しい風景を眺めることができます。特に紅葉の季節には、鮮やかな色彩が広がり、心を癒してくれることでしょう。 
見どころ④:富士山ふれあいの森林 
富士山ふれあいの森林は、自然と触れ合えるスポットです。森林浴を楽しみながら、富士山の大自然を感じてみてください。鳥のさえずりや木々の香りが心地よいことでしょう。
DATA 
総延長:約20km 
道の駅:朝霧高原、すばしり

vegetables.hatenablog.com

箱根芦ノ湖スカイライン

箱根芦ノ湖スカイラインは、美しい風景と迫力ある山々に囲まれた日本の有名な観光道路です。この道路は、神奈川県の箱根町から静岡県の富士宮市を結ぶ全長約15キロメートルのルートで、箱根山や富士山などの自然の美しさを楽しむことができます。 道路は曲線美に富んでおり、ドライブ好きな人々にとっては絶好のスポットです。箱根芦ノ湖スカイラインを走ると、湖畔の風景や山々の雄大さを感じることができます。
特に秋の紅葉の季節には、美しい色彩が広がり、心を癒してくれます。 また、道路沿いには展望ポイントやレストランもあり、観光客は景色を楽しみながら休憩することができます。夜にはライトアップされた富士山を眺めることもでき、幻想的な雰囲気が漂います。 箱根芦ノ湖スカイラインは、日本の美しい自然を満喫するための素晴らしい場所であり、多くの人々に愛されています。
特に「三国峠」や「杓子峠」は景色が素晴らしく、紅葉シーズンや夕暮れ時には富士山や芦ノ湖、駿河湾を一望できます。
この道路は一年中楽しめますが、富士山が冠雪した紅葉シーズンが最も美しい時期とされています。
三国峠
標高1070メートルの展望台から、富士山の裾野から駿河湾、南アルプスまでの美しい景観を一望できます。夕日の鑑賞スポットとしてもおすすめです。
メロディペーブ
杓子峠から三国峠の間にある特殊な路面加工が施された道路。走行中にタイヤから伝わる音がメロディーのように聞こえ、楽しい気分で運転できます。 
杓子峠
駿河湾や富士山のすそ野を一望できる展望スポット。夕日や夜景も素晴らしいです。
レストハウスレイクビュー
富士山や芦ノ湖、駿河湾を一望できるレストランがあります。ヤギの「クッキーちゃん」も人気です。 
レストハウスフジビュー
駿河湾の素晴らしい景色を楽しみながら、休憩や軽食を取ることができます。
芦ノ湖展望台
芦ノ湖を一望できる展望台。湖畔の美しい風景や富士山の姿を楽しめます。 
芦ノ湖遊覧船乗り場
芦ノ湖で遊覧船に乗ることができる場所。湖上からの景色は格別です。
箱根彫刻の森美術館
スカイライン周辺にある美術館。彫刻作品や美しい庭園を楽しめます。 
箱根ガラスの森美術館
ガラス工芸作品を展示する美術館。芦ノ湖を背景にした美しいロケーションです。
箱根湯本温泉
スカイラインの近くにある温泉地。観光の疲れを癒すのに最適です。
DATA 
総延長:約10km 
道の駅:箱根峠

vegetables.hatenablog.com

伊豆スカイライン

伊豆スカイラインは、静岡県道路公社が経営する一般自動車道事業による有料道路で、富士山を見ながらドライブできる観光道路です。この美しい道路は、熱海峠から天城高原までの約40キロのルートには、相模湾や駿河湾、そして富士山などの眺めを楽しみながら走ることができ、道路沿線にはビューポイントや休憩所が用意され、雄大な景色を堪能できます。

中高速のコーナーやヘアピンカーブ、直線道路もあり、ツーリングライダーやドライブ好きに人気のあるコースです。 伊豆スカイラインを使って渋滞を回避し、爽快なドライブを楽しんでください。
DATA 
総延長:約40km 
道の駅:箱根峠
残念ながら、伊豆スカイラインは原付二種(125cc以下のバイク)では走行できません。

西伊豆スカイライン

西伊豆スカイラインは、伊豆半島の西側を南北に走るワインディングロードで、天空の道とも呼ばれています。戸田峠から達磨山・伽藍山を通り抜け、船原峠まで標高800~900メートルの稜線上を走ります。この約10.8キロの道路は、駿河湾や富士山の絶景を楽しみながら、爽快なドライブができることで知られています。南から北へ走ることをおすすめします。

途中の土肥駐車場や戸田駐車場からは素晴らしい景色が広がります。また、夕景の富士山も感動的です。気をつけて運転してくださいね。
DATA 
総延長:約10km 
道の駅:くるら戸田

vegetables.hatenablog.com

愛知県

茶臼山高原道路/県道507号線

茶臼山高原道路は、美しい風景と壮大な自然に囲まれたドライブコースです。この道路は、茶臼山の頂上を目指す途中にあり、四季折々の景色が楽しめます。春には桜が咲き誇り、夏には緑豊かな木々が涼しさをもたらします。秋には紅葉が美しく、冬には雪景色が広がります。茶臼山高原道路を走ることは、心をリフレッシュさせる素晴らしい体験となることでしょう。
DATA 
総延長:約14.2km 
道の駅:アグリステーションなぐら、つぐ高原グリーンパーク

vegetables.hatenablog.com

三河湾スカイライン/県道525号線


「三河湾スカイライン」は、愛知県にある美しい観光道路です。国道23号線の幸田町深溝から国坂峠に至る延長17.6kmの道路で、遠望峰山や五井山の尾根を縦走し、三河湾を一望できます。この道路は夜景スポットとしても人気で、素晴らしい景色を楽しめることで知られています。また、三ヶ根山スカイラインと連なっており、こちらも美しいドライブウェイです。ぜひ訪れてみてください。
DATA 
総延長:約17km 
道の駅: 筆柿の里・幸田、藤川宿

鳳来寺パークウェイ/県道524号線


鳳来寺山パークウェイは、愛知県新城市にある鳳来寺山に向う元・有料道路で、2005年に無料化されて県道524号になりました。この延長7.7キロメートルの道路は、豊岡を起点とし同門谷を終点としています。鳳来寺山の山頂付近にある鳳来寺への自動車用登山道路として位置づけられています。登山者は、時間を意識して計画を立て、コンパスやGPSを活用し、入念な登山計画を立てることをお勧めします。
また、体力の消耗に加え、目に見えない負荷にも注意し、常備薬を持参することを忘れないでください。鳳来寺山パークウェイの美しい景色と自然を楽しんでくださいね。
DATA 
総延長:約8km 
道の駅: 鳳来三河三石、もっくる新城

三重県

青山高原道路/県道512号線


青山高原道路は、三重県津市榊原町字播磨から青山高原を通って伊賀市伊勢路字青山に至る、延長約22.1kmの元有料道路で、三重県道512号・青山高原公園線の通称です。この道路は観光道路として整備され、展望の良い快走区間があります。標高700~800mの起伏のなだらかな高原からは、伊勢湾や笠置山脈、大台ヶ原が広がり、壮大な景色を楽しむことができます。
また、青山高原保健休養地やハイキングコースも整備されており、四季折々の草木や冬期の樹氷など、年中楽しめる高原でもあります。
DATA 
総延長:約23km

香落渓(かおちだに)道路


「香落渓道路」は、三重県名張市中知山・青蓮寺湖から奈良県宇陀郡曽爾村今井に至る、延長約12.1kmのドライブロードです。室生火山群が造り出した、名張川の支流・青蓮寺川の上流域に沿う香落渓は、関西の耶馬渓と呼ばれる渓谷で、香落橋から落合バス停まで約8kmにわたって、斧で断ち切ったような柱状節理の岩肌が続きます。中でも天狗柱岩・屏風岩などの眺めは素晴らしく、その雄大な光景は自然の造形美を楽しませてくれます。
DATA 
総延長:約8km 
道の駅:宇陀路室生

鈴鹿スカイライン/国道477号線


鈴鹿スカイラインは、三重県と滋賀県を結ぶ道路で、国道477号の一部です。1972年に伊勢と近江を結ぶ鈴鹿国定公園横断道路として開通しました。全長約19㎞で、鈴鹿山脈の御在所岳と鎌ケ岳の間を通り、峠の武平トンネル(標高800m)を越えて甲賀に至ります。景色としては湯の山温泉街や蒼滝大橋、御在所岳山上と温泉街を往復する赤いゴンドラがあり、峠付近の武平峠展望所からは伊勢平野と伊勢湾、知多半島を遠望できます。
DATA 
総延長:約12km 
道の駅:菰野(こもの)

パールロード/県道128号線


パールロードは、鳥羽と志摩を結ぶ美しい海岸線を縫うドライブウェイです。この23.8キロメートルのルートは、青い海と緑の美しいコントラストが楽しめる人気のコースで、絶景ポイントが次々に現れます。
麻生の浦大橋
青い生浦湾と緑の山を背景に、白いアーチ型の橋がダイナミックに輝きます。この橋は船で運ばれ、潮の干満を利用して架設されました。 
鳥羽市立海の博物館
海女、漁、海の祭りなどを紹介する博物館で、建築賞を受賞した建物も見どころです。 
鳥羽展望台(海女のテラス
的矢湾や太平洋を一望できる絶景スポットで、夕日が美しいと評判です。 
鎧埼灯台
志摩半島最東端に位置し、親潮と黒潮がぶつかる国崎に建つ白亜の灯台。鳥羽十景にも選ばれています。 
菅崎園地(春雨展望台)
的矢湾や安乗埼灯台を一望でき、永久の愛を誓う場所としても知られています。 パールロードは、美しい景色と爽快なドライブを楽しむことができる素晴らしい場所です。
DATA 
総延長:約23km 
道の駅:伊勢志摩

伊勢志摩スカイライン


「伊勢志摩スカイライン」は、伊勢神宮と鳥羽を結ぶ美しい道路で、別名「天空のドライブウェイ」とも呼ばれています。1964年に開通し、16.3キロメートルの有料道路です。伊勢神宮から標高555メートルの朝熊山を横断して鳥羽駅方面へ続くコースで、山頂までの所要時間は約20分程度です。伊勢志摩やリアス式海岸の大パノラマを眺めながらドライブやツーリングを楽しめます。
DATA 
総延長:約16.3km 
道の駅:伊勢志摩

岐阜県

白山白川郷ホワイトロード

「白山白川郷ホワイトロード」は、石川県と岐阜県を結ぶ白山国立公園内の有料ドライブコースです。全長33.3キロメートルで、展望台や合掌集落などの見どころがあります。四季折々の雄大な景色を眺めながらドライブやウォーキング、トレッキングを楽しむことができます。また、紅葉や花の情報、イベント、キャンペーンも提供されています。舗装された道路で快適に自然を満喫できる場所です。
DATA 
総延長:約○○ km 
道の駅:瀬女、白川郷
バイクの走行不可

せせらぎ街道

「せせらぎ街道」は、岐阜県内のドライブコースで、郡上市と高山市を結ぶ全長約65kmの美しい道路です。四季折々に変化する景色が楽しめ、川沿いを水音とともに走ることからその名がついています。このドライブコースでは、桜や紅葉、ラベンダーなどの花の名所や、歴史的な観光スポットが点在しています。初心者ドライバーでも安心して走れる整備された路面で、大自然を満喫しながら心癒されるひとときを過ごすことができます。春から冬まで、季節ごとの魅力を楽しめる素晴らしい場所です。
DATA 
総延長:約25km 
道の駅:ななもり清見、パスカル清見、明宝